とうふちくわの里 ちむら

とうふちくわの歴史。それは遠く江戸時代にさかのぼります。
当時鳥取では漁港の開発が遅れていたため、魚は贅沢な食べ物でした。 鳥取藩主、池田公は、藩の財政も厳しい折から、城下の庶民に対し、「魚の代わりに豆腐を食べるように」と質素な食生活を推奨されました。
山村の多い鳥取では、田んぼの畦にも大豆が栽培され、豆腐の消費は多かったと思われます。こうして質素・倹約を推奨されたお殿様の意向に沿うように、魚の代わりに豆腐を使った「とうふちくわ」は誕生しました。「とうふちくわ」は、日常はもちろん、古くから城下町として栄えた鳥取市の中心市街地にある聖神社のお祭りや結婚式などの「ハレの日」にも食べられてきました。まさに江戸時代から続く鳥取庶民の食卓を賑わせた食文化なのです。

とうふちくわお試しセット

天ぷら

とうふちくわLab

オンラインショップ

製品紹介

とうふちくわ

ちくわ

天ぷら

かまぼこ

とうふ

ひとり逸品

ちむら布袋店リニューアルオープン

採用情報

ISO22000(食品安全マネジメントシステム)認証を取得しました。

鳥取の名所案内

鳥取とうふちくわ総研

ちむらとうふLab

ちむら布袋店リニューアルオープン

採用情報

ちむらの人気商品をご紹介します。

とうふちくわ蒸し
鳥取県産大豆を使用した木綿豆腐を70%、白身魚30%使用した江戸時代から続く鳥取の食文化です。

詳しく見る

ねぎとうふ
とうふと白身魚の取り合わせに、「青ネギ」を加えました。ほんのり香るごま油がアクセントです。

詳しく見る

とうふちくわ

店舗のご案内